トピックスTOPICS

監査等委員会設置会社への移行

当社は、2025年7月25日開催の第51回定時株主総会を経て、「監査役会設置会社」から「監査等委員会設置会社」へ移行いたしました。

移行の目的

中期経営計画の達成に向けて、独自技術の開発やグローバル展開を加速し、経営の意思決定をさらにスピードアップする必要があると考えています。また、そのためには取締役会の監督機能を強化するとともに、中長期の戦略的議論をさらに活性化するためのコーポレートガバナンス体制の構築を目的としております。

決算期の変更

当社は、2025年7月25日開催の第51回定時株主総会を経て、決算期を変更いたしました。

変更の理由

グローバル展開の強化を中期経営計画の柱の一つとしていますが、海外連結子会社と決算期を合わせることにより、適時・適切な情報開示による透明性の向上、海外企業との比較可能性の向上等の効果が期待できるため、決算期を12月31日に変更することといたしました。

決算期変更の内容

変更前:
毎年4月30日

変更後:
毎年12月31日

決算期変更の経過期間となる第52期は、2025年5月1日から2025年12月31日までの8ヵ月間といたします。
また、決算期が12月31日以外の連結子会社につきましても、同様の変更を行う予定であるため、2026年12月期からは、当社及びすべての連結子会社につきまして、1月1日から12月31日までの事業年度に統一されます。

中期経営計画

当社は、2030年度末までに売上高1,000億円の達成を目標に掲げております。 目標達成に向け、ブランディング・研究開発・海外展開などへの戦略的な投資を継続し、企業価値のさらなる向上を目指してまいります。 2028年度末に売上高700億円を達成することを中間目標とし、新たな中期経営計画の策定を進め、2025年12月末までに詳細を公表する予定です。
2025年12月期以降は、M&Aや資本提携等を加速させる方針に転換し、積極的に企業価値向上に繋がる成長戦略を実行してまいります。

詳細につきましては、中期経営計画ページをご参照ください。