株式情報
配当について
当社は、株主の皆様に対する利益還元を最優先に考え、安定的な配当の維持を基本として企業体質の強化及び内部留保の充実等を総合的に勘案することを配当政策の基本方針としています。
第52期は、中間配当金として1株当たり31円、期末配当⾦として1株当たり31円、年間配当⾦として前期と同額の1株当たり62円といたしました。
なお、第53期の年間配当金は、第52期と同額の1株当たり62円と予想しております。
1株当たり配当金及び配当性向

株式の情報(2025年3月31日現在)
- 自己株式
- 2,586,066株
- 発行済株式の総数
- 12,348,500株
- 株主数
- 61,950名
大株主
株主名 | 持株数(株) | 持株比率 |
---|---|---|
⽇本マスタートラスト信託銀⾏ 株式会社 |
持株数(株)889,600 | 持株比率9.11% |
宗政ヨシ | 持株数(株)739,463 | 持株比率7.57% |
アサンテ従業員持株会 | 持株数(株)384,175 | 持株比率3.94% |
NHGGP JAPAN OPPORTUNITIES FUND,L.P. |
持株数(株)350,900 | 持株比率3.59% |
渋⾕ 健⼀ | 持株数(株)260,000 | 持株比率2.66% |
宗政 英傑 | 持株数(株)218,981 | 持株比率2.24% |
JP MORGAN CHASE BANK 385632 | 持株数(株)154,100 | 持株比率1.58% |
⽇本⽣命保険相互会社 | 持株数(株)138,000 | 持株比率1.41% |
朝⽇⽣命保険相互会社 | 持株数(株)120,000 | 持株比率1.23% |
株式会社三菱UFJ銀⾏ | 持株数(株)90,000 | 持株比率0.92% |
※名簿1位の自己株式をランキングから除外、持株比率は自己株式を除外したた9,762,434株で計算
株式分布状況(2025年3月31日現在)

-
個人・その他7,126,223株(61,522名)
-
外国法人等784,268株(131名)
-
金融機関1,580,500株(18名)
-
金融商品取引業者107,666株(22名)
-
一般法人163,777株(256名)
-
自己名義株式2,586,066株(1名)